第8回葉酸たまご甲子園レシピ集

たまごづくし 和プレートランチ

京都光華女子大 たまごちゃん

たまごづくし 和プレートランチ


しんたまごは2人分で3個使います。

2種のおにぎり(枝豆ごはんおにぎり・玉味噌焼きおにぎり)

材料(2人分)

ごはん 140g
枝豆(冷凍) 50個
塩昆布 8g
玉味噌 10g

作り方
  1. 精白米を炊飯する。
  2. 枝豆は冷凍のものを自然解凍し、豆を取り出し沸騰水中でさっと茹でておく。
  3. ご飯と枝豆、塩昆布を混ぜ合わせて丸く握る。(枝豆ごはんおにぎり)
  4. 玉味噌は調味料を全て合わせて小鍋で弱火で水気を飛ばし、適当な粘度まで加熱しながら練る。
  5. ご飯を丸く握り、上部に玉味噌を塗りオーブンですこし焼き色をつける。(玉味噌焼きおにぎり)

タルタル海老春巻き

材料(2人分)

海老 120g
しんたまご 80g
マヨネーズ 35g
練りからし 2g
春巻きの皮 24g
大葉 2g
カレー粉 2g
塩 4g
小麦粉 1g
水 2g

作り方
  1. 海老は頭と殻、背わたを取り除き、尾の先端を包丁で斜めに切り落とす。また、腹の包丁に数本切り目を入れておく。
  2. 海老の表面に酒を振りかけ、片栗粉をまぶして、その後流水で洗い流す。
  3. Bの海老を沸騰水中で色が変わるまで茹でる。
  4. 卵を沸騰水中で8分茹で、殻をむきみじん切りにしてマヨネーズと練りからしで調味し、タルタルソースを作っておく。
  5. 大葉は水洗いし、縦に2等分にする。
  6. 春巻きの皮は包丁で斜め2等分にする。
  7. 小麦粉と水を同量程の割合で混ぜ合わせのりを作っておく。
  8. 春巻きの皮の幅が広いほうに大葉を敷き、その上にタルタルソースと海老を重ねて巻く。巻き終わりはFで作っていたのりでとめる。
  9. フライパンに少し多めに油を入れ、Gのエビ春巻きの表面に焼き色がつくまで焼く。
  10. すり鉢でカレー粉と塩を混ぜ合わせてエビ春巻きを盛り付けた側に適量を添える。

焼きアスパラの玉味噌ごま和え

材料(2人分)

アスパラ 80g
玉味噌 4個
加減酢 2g
(しょうゆ:だし汁:酢;砂糖=1:8:2:1)
すりごま 1g

作り方
  1. アスパラは下半分の皮をピーラーでむき、長さ4cmの斜め切りにする。
  2. @のアスパラを塩茹でする。
  3. 茹でたアスパラをフライパンで乾煎りし、水分をとばす。
  4. 調味料Aを混ぜ合わせて、アスパラに絡める。

だしたま茶巾

材料(2人分)

しんたまご 100g
カニカマ 10g
枝豆(冷凍) 12g
A だし汁 15g
A みりん 10g
A 薄口しょうゆ 5g
小ねぎ 5g

作り方
  1. たまごを溶いて、調味料Aを加えて混ぜ合わせる。
  2. 深めの器の内側に大きめにラップをかぶせてそこに@のたまご液を流し入れる。
  3. 細かく割いたカニカマと解凍した冷凍枝豆の身を加える。
  4. ラップを巾着のように絞り、空気が残らないように注意しながら口を輪ゴムで縛る。
  5. なべに湯を沸かし、Cを入れて8分程茹でる。
  6. 卵液が固まっていることを確認し、ラップから取り出し皿に盛り付ける。
  7. 別の鍋で調味料Bを合わせて加熱し、餡をつくる。
  8. Fの餡を盛り付けて置いたたまご茶巾の上からかけ、みじん切りにした小ねぎを散らす。

豆乳ごまプリン風

材料(2人分)

豆乳 160g
練り黒ごま 40g
グラニュー糖 20g
ゼラチン 3g
水 30g
きな粉 15g

作り方
  1. ゼラチンを大さじ1杯の水で膨潤させる。
  2. 鍋で豆乳と生クリームを沸騰直前まで温める。
  3. 練りゴマを加えてよく混ぜ合わせる。
  4. Bの液を1度濾して、温度を確認し膨潤させておいたゼラチンを加えて混ぜる。
  5. 容器に移し、冷蔵庫で冷やし固める。

栄養成分(1人分)

エネルギー 885kcal
たんぱく質 47.8g
脂質 45.5g
炭水化物 109.2g
葉酸 338μg

☆葉酸量は、葉酸と母子の健康を考える会の推奨マークのついた葉酸強化卵(可食部100gあたり葉酸量80μg以上)を使用した時の値です。
(提出されたレシピをそのまま掲載してます)

このページの先頭へ戻る | 第8回葉酸たまご甲子園レシピ集